お米
| すべて無肥料無農薬の自然栽培米を使用。品種は、昔ながらのササニシキを中心に取り扱っています。 |
青果 | 肥料も農薬も必要としない「自然栽培」の農産物を中心に、選りすぐりの旬のお野菜・果物を全国の産地から取り寄せています。 |
醤油
| 自然栽培のお米・小麦を蔵付き天然麹菌で醸した本来のお醤油。静岡県掛川市で木桶による昔ながらの醤油造りをしている栄醤油醸造さんの逸品です。 |
酢 | 自然栽培のお米と天然蔵付き麹だけで醸された「蔵のお酢」。お酢造り300年の歴史がある庄分酢(福岡県大川市)による逸品。 |
味噌 | 自然栽培のお米と大豆、塩はモンゴル天日塩をして蔵付き天然麹菌により醸された本来のお味噌。造り手は、福井県のマルカワ味噌さんと三重県の辻岡醸造さんの2社。 |
塩 | 内モンゴル産。砂漠に結晶した岩塩がヒマラヤからの伏流水で溶かしだされ、湖にて再結晶したもの。ほのかな甘みと雑味のないすっきりとした味わいで多くの料理人からの支持も得ている。 |
料理酒 | 福島県郡山市「仁井田本家」の自然米純米原酒の料理酒「旬味」を使用。
|
みりん | 愛知県碧南市の角谷文治郎商店の有機本格仕込み三河味醂を使用。 |
胡椒 | カンボジアが誇る世界最高峰の胡椒ブランド「カンポットペッパー」を使用。100年以上続く伝統農法で作られており、有機認証ECOCERT、PGIを取得。香り高く味わい深い逸品。 |
スパイス | インドやパキスタン、スリランカのオーガニック&フェアトレードのスパイスをエヌ・ハーベスト(東京都)。商品を通して生産者の思いや現地の情報を伝えるという代表鈴木さんの思いを感じるスパイスたち。 |
胡麻油 | 貴重なウガンダ産自然栽培のゴマを京都の山田製油が搾油。 |
オリーブオイル | イタリア産EXオリーブオイル「オルチョサンニータ」「アサクラオイル」「わら一本」などすべてASAKURA取り扱いのオイルを使用。それぞれの個性をお楽しみください。 |
卵 | 千葉県の老舗「鴨川自然農」、自然栽培農家 棚原さんの「メイドインナチュラルファーム」、岩手県の自然栽培農家「ウレシパモシリ」の酒匂さんの有精卵を使用。 |
鷄肉 | 「神山鶏」を育てるのは、山間部の湧水を直接利用できる選ばれた優良専業農家に限られています。鶏たちのストレスを低減するため、開放型鶏舎でゆったり、放し飼いしてます。 |
豚肉
| 卵やお野菜でもお世話になっている岩手県の酒匂さんの「ウレシパモシリ」の自然放牧豚。 |
ソーセージ | 岐阜県恵那市、山のハム工房「GOBAL」。化学調味料、保存料、発色剤などは一切使用せず、時間をかけてじっくり熟成させて自然の旨みを引き出す。原料には、非遺伝子組換飼料(NonGMO)で育てた豚、鶏を使用しています。肥育期の豚には抗生物質を使用していません。ソーセージのほかベーコンも。
|
チーズ | 茨城県鹿嶋市のVIA THE BIO(ヴィアザビオ)。フランスやイタリアから生産者の顔が見える、上質でオーガニックにこだわったチーズをセレクト。
|
豆腐 | 静岡県浜松市の「三才豆腐」、神奈川県茅ヶ崎市の「大豆屋」、ともに原料にこだわり、造りにこだわり、味にこだわったお豆腐屋さん。 |
| |
| すべての食材は併設のショップ「五風十雨」でお買い求めいただけます。 |